「僕のヒーローアカデミア」はプライム会員なら追加料金なしでみれます。
ヒロアカのあらすじ・レビュー・評判などを紹介します。個人的に好きなアニメNo.1です。
僕のヒーローアカデミア(シーズン2)
僕のヒーローアカデミア(シーズン3)
僕のヒーローアカデミア(シーズン4)
僕のヒーローアカデミア(シーズン5)
僕のヒーローアカデミア(シーズン6)
僕のヒーローアカデミア(アニメ)とは?
「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」は、堀越耕平さん原作の週刊少年ジャンプ連載中「僕のヒーローアカデミア(マンガ)」のアニメ版です。
単行本シリーズは、2022年1月時点で累計発行部数が国内で4500万部、全世界で6500万部を突破しています。
僕のヒーローアカデミア(アニメ)のあらすじ
総人口の約8割が何らかの超常能力「個性」を持つ世界で、緑谷出久(デク)は無個性の普通の少年だった。
憧れのヒーロー「オールマイト」と出会ったことをきっかけに、個性を獲得しヒーローを輩出する名門の雄英校に通うことになる。
一人前のヒーローを目指して、同じような個性を持つクラスメイトたちと切磋琢磨しつつ、個性を悪用する「ヴィラン」と対峙していく。
少しずつ勢力を拡大している「ヴィラン」と「ヒーロー」の決戦の時が迫る!
原作
堀越耕平さんのマンガ「僕のヒーローアカデミア」が原作です。
アニメーション制作は、ボンズ。
キャスト
主なキャストは下記のとおり。
多すぎなので、ピックアップしました。
- 緑谷出久/デク(声:山下大輝)
- 爆豪勝己/大・爆・殺・神ダイナマイト(声:岡本信彦)
- 麗日お茶子/ウラビティ(声:佐倉綾音)
- 飯田天哉/インゲニウム(声:石川界人)
- 轟焦凍/ショート(声:梶裕貴)
- 蛙吹梅雨/FROPPY(声:悠木碧)
- 峰田実/GRAPE JUICE(声:広橋涼)
- 切島鋭児郎/烈怒頼雄斗(声:田中尚輝)
- 八百万百/クリエティ(声:井上麻里奈)
- 常闇踏陰/ツクヨミ(声:細谷佳正)
- 上鳴電気/チャージズマ(声:畠中祐)
- 青山優雅/キラキラが止められないよ☆(声:桑野晃輔)
- 耳郎響香/イヤホン=ジャック(声:真堂圭)
- 芦戸三奈/ピンキー(声:喜多村英梨)
- 障子目蔵/テンタコル(声:西田雅一)
- 尾白猿夫/テイルマン(声:三好晃祐)
- 瀬呂範太/セロファン(声:古島清孝)
- 葉隠透/インビジブルガール(声:名塚佳織)
- 砂藤力道/シュガーマン(声:奈良徹)
- 口田甲司/アニマ(声:永塚拓馬)
- 通形ミリオ/ルミリオン(声:新垣樽助)
- 天喰環/サンイーター(声:上村祐翔)
- 波動ねじれ/ネジレちゃん(声:安野希世乃)
- 八木俊典/オールマイト(声:三宅健太)
- 相澤消太/イレイザー・ヘッド(声:諏訪部順一)
- 山田ひざし/プレゼント・マイク(声:吉野裕行)
- 香山睡/ミッドナイト(声:渡辺明乃)
- 黒瀬亜南/13号(声:犬山イヌコ)
- 轟炎司/エンデヴァー(声:稲田徹)
- 鷹見啓悟/ホークス(声:中村悠一)
- 志村転弧/死柄木弔(声:内山昂輝)
- 轟燈矢/荼毘(声:下野紘)
- 渡我被身子/トガヒミコ(声:福圓美里)
トレーラー
僕のヒーローアカデミア(アニメ)6期OP映像です。
レビュー
僕のヒーローアカデミアは、しょぼい主人公のデク(緑谷出久)が、「個性」を得て成長していく過程が魅力的な作品です。
ワン・フォー・オールという最強の個性を得ているので、ともすると「力があれば誰でも強くなれる」と、とらえることもできますが、成功するために人一倍努力しているキャラです。
ルフィーや孫悟空のような「元気&猪突猛進タイプ」が主人公の王道ですが、繊細でコツコツタイプの「デク」は、ありそうでなかったキャラで親近感が持てて、感情移入もしやすいと思います。シーズンを追うごとに、弱小のデクが成長していくので、爽快感があります。
また、ヒーローだけでなく、敵(ヴィラン)も独特の個性をもっており、アニメを見ながら、どういう個性なのかを考えたりするのも楽しみの一つです。
シーズン1は序章なのでバトルシーンは少なめです。シーズン2以降、ヴィランとの闘いも激しさを増してきます。
悪い点をあげるとすれば、エンデヴァーによる虐待シーンではないかと思います。女性軽視のような発言もあり、不愉快に感じる人がいると思います。それだけ、強いイメージを植え付けて、親子の対立を鮮明にさせたかったのかもしれません。
個人的に好きなシーンは、シーズン4の第76話。巨大化したオーバーホールに決める、デクの最後の一撃がかっこいい!
評判
SNSでの評判は、下記のようになっています。
- ワクワクして面白い!ヒロアカ最高!
- ストーリー展開が気になる!
- 自分もヒーローになりたいと思ってしまう。
- マンガの躍動感がそのままアニメになっていい!
- 個性なしだったデクが、成長していくところに感動する。
- いじめられるシーンが苦手・・・
ヒロアカは、ドキドキワクワクして面白い!のと、女性キャラかわいいです!
僕のヒーローアカデミア(シーズン2)
僕のヒーローアカデミア(シーズン3)
僕のヒーローアカデミア(シーズン4)
僕のヒーローアカデミア(シーズン5)
僕のヒーローアカデミア(シーズン6)
※2022年10月時点の情報です。最新情報はAmazonで確認ください。
プライムビデオでレンタル料を少し安くする方法
アマプラ会員でも、最新作や一部の作品はレンタル料がかかります。
レンタル料は、画質によって下記のようになっています。
※価格は作品によって異なります。また、HDとSDで価格が変わらない作品もあり、アニメは価格が一緒の場合が多いです。
画質による料金の違い
- 映画レンタルHD(高画質):400円
- 映画レンタルSD(標準画質):300円
テレビで見る場合は、高画質の方がいいのですが、スマホの場合は多少画質が落ちても問題なくみれます。
メモ
テレビの場合は画面が大きいので画質の荒さが目立ちますが、スマホの場合は画面が小さいので画質の荒さはそこまで分かりません。
レンタルSDでみれば、レンタル料を少し安くできます。
SD画質でレンタルする場合は「その他の購入オプション」から、SD(標準画質)を選択します。
Amazonプライム会員(アマプラ会員)とは?
Amazonプライム会員(アマプラ会員)は、Amazonのサブスクで月間料金(または年間料金)を支払うことでいろいろなサービスが利用できます。
特に便利なのが下記のサービスです。
プライム会員になると使える便利なサービス
- 無料翌日配達
- プライムビデオ(最新作などを除くアニメ・映画・ドラマなどを追加料金なしでみれます)
- プライムミュージック
- プライムリーディング
- Amazonフォト
これ以外にも無料で利用できるサービスがあるので、詳しく知りたい人はこちらから。
Amazonプライム会員の料金
Amazonプライム会員には3つの種類があります。
3種類のプライム会員
- Amazonプライム会員
- Amazonプライム家族会員
- Prime Student
「Amazonプライム会員」は、通常の会員で基本はこれです。
「Amazonプライム家族会員」は、Amazonプライム会員を契約している人に家族として招待してもらうとなれます。
「Prime Student」は、学生専用のプライム会員で、年会費がAmazonプライム会員の半分でお得になります。
Amazonプライム会員には「30日間」、Prime Studentには「6カ月」の無料トライアル期間があります。
料金プランには「月間プラン」と「年間プラン」があり、下記のようになっています。
Amazonプライム会員 | Amazonプライム家族会員 | Prime Student | |
無料トライアル期間 | 30日間 | なし | 6カ月間 |
月間 | 600円(税込) | 無料 | 300円(税込) |
年間 | 5,900円(税込) ※約492円/月 | 無料 | 2,950円(税込) ※約246円/月 |
2023年8月24日より価格改定が行われ、Amazonプライム会員は年契約が1,000円値上がりしました。
Amazonプライム会員の解約はいつでも可能
プライムビデオでみるものがなくなったり、アマプラ会員特典がそれほど必要なくなった場合は、いつでも解約できます。
解約(退会・キャンセル)する場合は、AmazonヘルプページにあるAmazonプライム会員登録のキャンセル(外部リンク)から解約手続きをすすめます。
「無料トライアルがある」Amazonプライム会員登録はこちら