Amazonは10月7日、新世代「Amazon Fire HD 10 タブレット」を発表しました。
新世代のモデルでは、2.0GHzのオクタコアプロセッサを使用しデータの処理速度が30%アップ、最長12時間利用できるバッテリーを搭載し、別売りのmicroSDカードで最大512GBのストレージをサポートしています。また、電源コードはUSB-Cを採用しています。
価格は据え置きで、32GBモデルが15,980円、64GBモデルが19,980円で2019年10月30日に発売予定となっています。
また、同時に新世代のキッズモデルを追加し、同じく10月30日に発売を予定しています。
Fire HD 10 タブレット (第7世代/2019) |
(NEW)Fire HD 10 タブレット (第8世代/2019) |
|
---|---|---|
価格 | 15,980円(32GB) 19,980円(64GB) |
15,980円(32GB) 19,980円(64GB) |
ディスプレイサイズ | 10.1インチ HD | 10.1インチ HD |
解像度 | 1920 x 1200(224ppi) | 1920 x 1200(224ppi) |
カラー | ブラック | ブラック |
プロセッサ | 1.8GHz x 2、1.4GHz x 2 クアッドコア | 2.0GHz オクタコアプロセッサ |
RAM | 2GB RAM | 2GB RAM |
オーディオ | Dolby Atmos、デュアルステレオスピーカー、マイク | Dolby Atmos、デュアルステレオスピーカー、マイク |
内臓ストレージ | 32GB、64GB | 32GB、64GB |
microSD拡張スロット | 256GBまで対応 | 512GBまで対応 |
Alexa搭載 | 搭載 (Show Mode対応) |
搭載 (Show Mode対応) |
USB | USB 2.0 | USB-C |
カメラ | 2メガピクセルフロントカメラ、2メガピクセルリアカメラ | 2メガピクセルフロントカメラ、リアカメラ+720pHDビデオレコーディング |
Wi-Fi | デュアルバンド a/b/g/n/ac |
デュアルバンド a/b/g/n/ac |
充電時間 | 5時間未満 | 4時間未満 |
バッテリー駆動時間 | 10時間 | 12時間 |
サイズ | 262 x 159 x 9.8mm | 262 x 159 x 9.8mm |
重量 | 500g | 504g |